top of page

家づくりの会とは
家づくりの会は、建築家との家づくりをサポートするNPO法人です。
建築家が自ら集まって運営しているNPO法人ですので、しつこい営業や囲い込みなどは一切なく、ご自分のペースでじっくりと建築家探しができます。

設立は1983年。900件を超える実績。

30名以上の建築家で構成されたNPO法人です。
建築家が学ぶ場を設け、書籍の出版も行っています。

東京の代々木に家づくりの相談を行う窓口を常時開いています。

有志の建築家ボランティア団体なので無償で家づくりのご相談にのります。
書籍案内
当会では研究で培った知識を編纂し、書籍の出版もおこなっています。

「木の家を楽しむ」
− 居心地の良い時、暮らしを紡ぐ −
KINOIESEVEN (編著) /ユウブックス(2021/01)
価格:1,800円+消費税
建築家に設計を委ねた7つの家、7つの暮らしを収めました。
古い道具を慈しんだり、薪ストーブを囲みながら談笑したり、コタツでお酒を嗜んだり。
家で過ごす大切な時間を切り取りながら、家づくりのエピソードやプランの工夫、木の家ならではの気持ちの良さを美しい写真とともに紹介します。
後半ではイメージをかたちにするために必要な、お金のこと、暮らしをより豊かに楽しむための環境の考え方や素材の選び方、機能的な間取りや収納計画など具体的な方法を経験豊富な建築家たちがリレー方式で解説。
